なりたウオーキングクラブのホームページです

当会は成田地区の自然を楽しみ、周辺の方々との交流とウオーキングによる健康づくりを目的としたサークルです

連絡事項 2024年度の会費については下見費用の軽減などを図ってまいりましたが、会員減少による収入減や印刷費の有料化等により、会の運営が厳しい状況となりつつあります。そこで現行1500円を2000円に改定し、ご理解をいただき更新手続きをしていただきたく存じます。平日ウオークは無料を継続します(バスハイクを除く)。10月例会「健康ウオーク」のゴールから会員継続を開始します。

11月26日は本土寺参拝ウオークででした。
終日曇りの天気予報が小雨模様に代わり傘の手放せない例会当日となりました。電車の到着が遅れて約20分遅くスタートになってしまいました。
今年は暑い日が11月まで続いたせいか紅葉の色づきが悪く東漸寺と本土寺は全体として茶色く、鮮やかな色合いとなっておりせんでした。
紅葉を楽しみして参加された60名の皆さん少し残念でした。こんな年もありますね。

12月12日(火)は平日ウオークです。下記の通り実施します。

実施日    :2023年12月12日(火)
集合場所時間 :成田市体育館前  9時30分
解散場所時間 :成田市体育館前11時30分頃
歩行距離          :6㎞
参加費             :300円(会員無料)
持参品             :雨具・水
 今年の成田市内の歩き納はニュータウンの公園と森を歩きます。初冬の佇まいを感じていただければ幸いです。6㎞です、のんびりと歩きます。

2023年12月例会「忘年ウオーク」予定
「築地豊洲市場とレインボーブリッジ」

実施日     :2023年12月17日(日)
集合場所時間 :JR新橋駅北改札日比谷口・SL広場   9時00分
解散場所時間 :芝浦ふ頭駅前(新交通ゆりかもめ)   14時頃
           一次解散 国際展示場駅(新交通ゆりかもめ)12時30分頃
歩行距離     :12㎞・一次解散7km
参加費      :300円(会員無料)
持参品      :雨具・水・弁当


 今年の忘年ウオークは変貌の激しい豊洲などの湾岸地区を歩きます。帰りには希望者を浅草行水上バスにご案内します。歩道橋など結構階段や坂があります。
集合場所はテレビによく出る新橋駅前のSL広場です。そこから銀座中学校の前を通り、広大な跡地となった築地市場に残る外人観光客でごった返している場外市場を散策します。そこから勝鬨橋、休日は見学ができない豊洲市場、有明コロシアムの周辺を歩きます。この辺まで歩くとまるっきり変わったこの地区の変貌にびっくりします。
東京ビックサイト前の広場(ここで一次解散)で昼食後、お台場海浜公園を歩きレインボーブリッジを渡ります。
解散場所はレインボーブリッジを渡ったところにある「ゆりかもめ・芝浦ふ頭駅」前です。希望者にはその先の日の出桟橋から出ている東京水辺ラインの浅草行水上バス(860円)にご案内します。
海辺です防寒対策はして参加ください。

京成成田駅発快特羽田空港行き07:39乗車→08:13京成船橋着→JR船橋駅発08:23快速乗車→08:52新橋駅着か
同じ電車で船橋でおりず乗り続け→08:53都営浅草線新橋駅着で参加ください。役員もこの電車で行きます、早く行っても誰もいませんよ!


沿革 2023年度行事計画案 会則  行事報告  総会資料  ちば歩こう会

 

 
事務局    080-3156-7482    田口 康光
 E-Mail   naritawalk@gmail.com


 2023年12月3日更新